ブログをご覧の皆様こんにちは!
2回目の登場 かさいです![]()
先日、東京出張に行ってまいりました!
わたしたち新人スタッフは今回が初参加
!とても勉強になる充実した2日間でした![]()
というわけで今回は、東京出張報告第1弾!!
私から1日目について、ご報告させていただきます
まずはギャラリー巡り![]()
ギャラリーとは美術作品の展示やその販売をする場所のこと。美術館よりも規模が小さく、入場料なしの場所が多いのが特徴です。
今回訪れた六本木は、現代アートが多く集まるエリアだそう。
現代アートってどんなものだろう?と思いながら巡りましたが、、、
ギャラリーによって作品の雰囲気が全然違うんです
!
人の姿の彫刻が並ぶギャラリーもあれば、
大胆にペイントした大理石が展示されているギャラリーも


表現しているものも、かたちも様々で、どれも個性的でした!
定義や型枠がないことが現代アートの魅力なのでしょうか
??
アートはまだまだ勉強中の私たちですが、とても刺激的でした!
気軽にアートにふれられるギャラリー、おすすめです![]()
![]()
その後は照明や家具のショールームへ
まず伺ったのは100年以上の歴史をもつ照明ブランド。
長い歴史の中でその姿をほとんど変えずに残っている機能的かつ美しいデザインについて、詳しく教えていただきました![]()
![]()

シェードの絶妙な角度で光源がみえないため眩しく感じることなく、なおかつ効率的に光を届けられるんだそうです!
90年も前にこのデザインが確立されたこともすごいですが、現在までの長い年月で愛され続けているのもすごいことですよね![]()
つづいて車と雑貨を扱うショップへ。
オーナーさんが趣味で集めたという商品はどれも素敵でした!
ディスプレイも素敵で、空間まるごと欲しくなってしまいました![]()
![]()

こちらの鏡はイタリアの家具ブランドの商品。
とても大きくて個性的!![]()
![]()
最近は家具ブランドもアートを取り入れ始めているようです
アートな家具だけでなく、絵画のギャラリーもありました
!
そしてこちらは先ほどとは別のイタリアの家具ブランド。
このシーズンはアウトドア家具を多く置いているのだとか!
こちらの写真もアウトドアで使用できるソファですが、
座り心地もデザイン性も、室内用に負けないクオリティ
!さすがです![]()
![]()
そしてこちらのショールームはなんと!
夜は会員制のバーとしての顔をもつそうです![]()
![]()
お酒と一緒に家具を楽しめるなんて嬉しいですね![]()
![]()
![]()
東京出張1日目では、新しい芸術や古き良きデザインなど、素敵なものをたくさん見ることができました。
こんなに素敵なものが自分の家にあったら家で過ごす時間がもっと好きになるだろうな、毎日がもっと楽しくなるだろうな、なんて妄想しながら1日過ごしてました
笑
お客様がそんなふうに思える素敵な家や建物、空間を提案できるようになりたい!と改めて思いました!!
新人かさいの今後の成長にご期待ください![]()
![]()
第2弾もどうぞお楽しみに![]()
以上、かさいがお届けいたしました![]()
![]()