令和6年の年も明けまして、もう2か月過ぎようとしています。
皆さまは、「新年会」行いましたか?
弊社遅ればせながら1月30日に新年会と、新年会前に初の社員懇親のレクリエーションとして、
ボーリング大会を開催いたしました。
始めにボーリング大会で汗をかいてから、美味しいお酒とごちそうをいただく![]()
という流れです。
今回は、ボーリング大会
の様子を、私、設計・たけいがご紹介させていただきます。
よろしくお願いいたします。![]()
何十年かぶり、という社長を筆頭に何年もボーリングをやっていないスタッフ多数。
(マイボールを持っている、バリバリなスタッフもおりますが・・・)
日頃の運動不足スタッフはもっと多数。![]()
でも皆、どうなることやらの不安よりも、ワクワク感
の方が勝っていて、楽しみにしながら当日を迎えました。
始球式は、同じく設計のマイボール持ちの腕前のHくん。見事な投球スタイルで![]()
・・・見事にガーター![]()
ゲーム開始です。
スルスル滑るボーリング場のフロアで、よちよちペンギン歩き
で恐る恐る投球する私のスコアもガーターだらけ。
(私も何十年ぶりなので・・・
)
他のレーンからは、気持ちのいいストライク音が聞こえてきます。![]()
回を増すごとにあちこちから歓声も沸いています。



2ゲーム行って、スコアの合計点で競い合い、個人戦と団体戦それぞれ表彰されました。
個人1位は、男子は始球式のHくん(サスガ
)。女子は、DADAのSさん。
さて、団体戦優勝は・・・
よちよちペンギンの私が覚醒
しまして、スコアが倍になったおかげで⁇
・・・
営業・Mさん、総務・Oさん、DADA・Sさん、そして私設計・たけいの4人のチームがいただきました。
(アリガトウゴザイマス!
)

次の日、筋肉痛や膝痛
がそこかしこで発生していましたが、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。![]()
![]()
後半の新年会の様子はまた後日・・・デコINOKUBOよりお伝えします。