こんにちは![]()
デコレーターのINOKUBOです![]()
本日は今週末に行われる完成見学会場のご案内になります![]()
![]()
今回はこちらですっ![]()
白い外壁にグレーの塗壁が映えますね〜〜〜っ!![]()
![]()
中はどうなっているのでしょうか↓![]()
![]()
![]()
![]()
いかがでしょうか![]()
大人な差し色だと思いませんか??![]()
![]()
![]()
私、ここ、好きです。![]()
ダイニング上の『ルイスポールセン』のピンクの照明は『トルボー』という照明で
シンプルであればあるほどフレキシブルに使えるという考えに基づいて
作られた照明なのです![]()
![]()
眩しい光を人に直接見せることなく空間を照らす。というポール・ヘニングセンの理念
通り、マットな塗装に反射をして間接的な光を作り出しているんですね![]()
![]()
流石ですっ![]()
![]()
![]()
この落ち着いた空間を作り出しているのは
もちろんクロスなどの色もありますが・・・
なんといってもこのブラックウォルナットですよねっ![]()
![]()
電球色との相性も抜群でこの艶感で高級感がグッと増しますね![]()
![]()
なんと!!
D・LIFEではこの世界三大銘木と言われているブラックウォルナットが
標準で選んでいただけるんですっ!!![]()
ブラックウォルナットは北米産広葉樹の中で最高級の木材として人気のある木材で、
強度もあるので、楽器や家具などにも多く使われているんですっ![]()
ですがその人気もあって、ここ最近はより希少価値も高くなり、
楽器屋さんや家具屋さんも
『高くて買えないっ!![]()
』
と諦めてしまうほどなんだそう・・
有名なところではアメリカ合衆国の
『最高裁判所のベンチ』や
皆さんもよく知っている『大統領の演説台』にも使われているんですよ![]()
![]()
さらに!衝撃にも強いのでライフルの銃床にも使われているんだとかっ!!
これだけ有名なら友人を呼んだ際にも
沢山自慢できますねっ![]()
![]()
足触りもとってもいいので
内観も含め床材まで!!!楽しみにお越し下さい![]()
※こちらの完成見学会は終了いたしました。
たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。※


