2024パッシブハウス体験会①断熱講習会開催!

みなさんこんにちは!

今回の担当させて頂くケンイチです。

先日パッシブハウス体験会第一弾として断熱講習会が行われましたので

その模様をお伝えします。

そもそも体験会とは工事中の現場にお客様をお招きして

様々な体験をして頂き、私たちのこだわりをご理解してもらうと共に

プロの技や凄さびっくりを体感してもらおう!!という企画です。

今回は「世界基準の省エネ住宅」に挑戦をしている現場での体験会です。

その1回目として外部講師をお招きし断熱講習会が行われました。

ちょっと難しい内容のお話でしたが、参加者の皆さんはうなずきながら

熱心に聞き入っておられました凝視

私たちの性能へのこだわりが少しでもわかって頂けたのではないかと思います。

断熱講習後は大工さんの協力を得て一緒に外壁部分の断熱材の

取付体験をして頂きました。

そして最後は参加者の皆さんと記念写真をパチリキラキラ

私たちも久々の体験会という事でバタバタした部分もありましたが

次回に向けて改善していきたいと思います飛び出すハート

ちなみにコンセプトハウスは今後第4回までを予定しています。

今後もリポートがあると思いますのでお楽しみにビックリマーク

久しぶりの和モダン見学会です!!

皆さん、こんにちは。

最近は体温調整にあたふたしている、KIMURAです

私は、いつもあたふたしておりますがショック

さて、早速ですが。

今週末の見学会のお知らせですビックリマーク

久しぶりの和モダンです。そして +大自然 霧

2階リビングの南面に大きなガレージの2階部分を配して、

開放感と大自然を堪能していただけるプランとなっております。

落ち着いた雰囲気のリビングから、外を眺めると思わず・・・

「気持ちいい〜ほっこり」って出ちゃいます。

奥様こだわりのオリジナルキッチンが空間のアクセントにもなっていて、

これまた素敵です。食事作りが楽しくなりますね。

弊社がコンセプトの1つに上げている

「ほどよい非日常感」を味わえるお家が完成しました。

ご紹介したいところは、たくさんあるのですが、

まずは、ぜひ、ご覧いただきたいです!!

ダイヤオレンジ完成見学会ダイヤオレンジ

5月25日(土) 10:00〜16:00

5月26日(日) 10:00〜16:00

詳しくはHPをご覧くださいほっこり

岩手県盛岡市の住宅メーカー D・LIFE オフィシャルサイト岩手県盛岡市の住宅メーカー D・LIFE(ディーライフ)のオフィシャルサイトですd-life-iwate.co.jp

予約は下記URLからも可能です。皆さん、お待ちしております音譜

予約は下記URLからも可能です。皆さん、お待ちしております音譜

D・LIFE(盛岡)完成見学会予約フォームD・LIFE(盛岡)完成見学会予約フォームd-life-iwate.tayori.com

感謝祭大抽選会の、10万円当選者さんからお写真が届きました!

皆さん、めんそーれ!

暖かかったり寒かったり、体が追いついていきませんが

体調崩されたりしていませんか?

D・LIFEではGWを満喫したみんなが元気に出社しております!

GWと言えば旅行ですよね~やしの木

D・LIFEでは、以前建てていただいたお客様を対象に、お客様感謝祭というイベントを開催しています。

そして昨年の感謝祭で行った、お客様全員が対象の大抽選会。

目玉商品は

10万円旅行券…!!

でしたクラッカー

旅行代が10万円もプラスになったら、どこに行こうか何を食べようか…

ふふぶ…ひらめき妄想が広がります。

そんな折、南の風を感じられるようなお便りが届きました。


その感謝祭で旅行券が当たったお客様から、素敵なお写真がたくさん送られてきましたよ~

それがコチラ↓

このシーサーがお出迎えするおされな場所は何と…レンタカー屋さん!!

有名なライティングのプロフェッショナル集団が、照明計画を手掛けたんだそうです。

リゾートスタイルをバッチリ決めた娘ちゃんキメてるかっこよ

最初の挨拶でお分かりかと思いますが…

旅先は沖縄でしたやしの木トロピカルカクテル

首里城正殿へ向かう、歓会門。

そして正殿の修復の様子↓

竜の飾りも元々の姿を無くしてしまいましたが、これから綺麗に生まれ変わるのが愉しみですね真顔

兄妹仲良し。夕日がプールから海までの境界を無くして輝いています。

↑南国感がすごい!

なんかお洒落なこちらは式場なんですって!

えびっっ!食べたいもぐもぐ

満喫してますねよだれ

私も旅行したくなってきましたあ!

楽しい旅行を垣間見えて、こちらもほっこり幸せ気分のおすそ分けを頂きましたラブラブ

次回の感謝祭でもきっと、この大抽選会で当選した方が幸せのおすそ分けを下さるはず…お楽しみに、ですね音譜

昨年行った感謝祭の様子は以前のブログでもご覧いただけます↓

https://d-life-iwate.co.jp/blog/?paged=9

以上kannoがお届けしました!