一升餅

にかぁ~♪孫が1歳の誕生日を迎え、みんなが集まって誕生会を開きました。バースデーケーキ

  リュックリュックに一升餅を入れ、まだ一人では歩けないので手押し車押しての登場!!ローラースルーゴーゴーだっしゅ

 D・LIFEのブログ y’s満1歳の誕生日を祝うとともに、人間の一生と餅の一升とをなぞらえて、

  クローバー                  一生(一升)食べるのに困らないように、一生(一升)健康に育つことを祈ると 

          クローバー         ともに、一生(一升)丸く(円満に)などといった願いを込めて、これからもすこ

                 クローバー    やかに成長することを祈う伝統行事y’s             

           

         
      D・LIFEのブログ  一升餅をなんなく背負ったまま部屋中を往復 D・LIFEのブログ

                     

                   smileする姿を、みんなが笑顔で見守っている・・・ smile                         

 

         その時に、先日見学会に来場してくださったお客様の言葉を思い出しました。

          (このお客様、警察を退職した方でした・・)

       

         aya狭い空間でどんどん音をたてちゃダメとか、大きい声を出しちゃダメとか・・・

              制限されての子育てより、天井が高くて広い空間での子育て・・・

               子供は穏やかでまっすぐ成長しますよ。いいですね・・・・aya

                    カッコ うれしいお言葉をいただきました。 カッコ

                       D・LIFEのブログ

  いま目の前にしているこの温かい風景が D・LIFEでお引き渡しする住まいにもあるんだな・・「」

  と想いながら、一升餅を笑顔で背負っている孫をたのもしくもうれしく思う誕生会でした。

                                                     おかあさんMAYUでした

日本酒の会

こんばんは

D LIFE YAMAです。

先日、いつもの酒屋さんきぶねさん主催の日本酒の会にいってきました。

今回の日本酒の会のテーマは契約農家による無農薬栽培の自然派山田錦で仕込んだお酒です酒

                    D・LIFEのブログ

                          日本酒のリストです。

同じ蔵の純米吟醸酒でも斗瓶取り・生原酒・火入れでそれぞれ味が違いましたうまい

又、燗につけるとまったく違った味が出てきて温度によっても微妙に違う味になってきます。

冷でこれはちょっと好みじゃないかな↓と思っても燗だと凄くおいしくなるのもありましたsei

                    D・LIFEのブログ

                  奥様の手料理、日本酒にピッタリ、お酒が進みます矢印

                          毎回、奥様に感謝です。

                    D・LIFEのブログ

                   最初はみなさん厳粛に酒を飲みほしていきます。

                    D・LIFEのブログ

                         中盤からは和やかになり

                    D・LIFEのブログ
                    なぜか後半は日本酒の会にワインが登場ワイン
         飲みやすく感じスイスイとグラスがすすみます。この辺で私の記憶が途切れて・・・・

               次の日ちゃんと仕事には行ったのですが汗気をつけないと。

今回は人数も多く2テーブルに。ご夫婦は休む暇なく走り回っていました。

いつも楽しく美味しく飲み比べをさせていただくきぶねのご夫妻に感謝です。

明後日からスイス研修に出発。まだ何も準備していないのでちょっと焦ってきました焦る

珍道中にならないよう帰って準備したいと思います。スイス在住の方々の色々なお話が

聞けると思いますので良い報告が出来るようご期待ください。

家庭用燃料電池セミナー

こんばんはお月様

D・LIFEのUMEです。

昨日、YAMAとともに、家庭用燃料電池についてのセミナーに参加してきました。

D・LIFEのブログ

たくさんの参加者がいたのですが、受付時間前に行って最前列の席をGetグッド!

家庭用燃料電池とは、「酸素」と「水素」を化学反応させて「電気」と「熱」を取り出す仕組みです。

(「水素」はLPガス等から製造されるそうです。)

その取り出した熱で温水をつくり、床暖房や給湯に使用し、電気は家電製品等に使用できます。

D・LIFEのブログ

会場には家庭用燃料電池のシステム模型も置いてありました。

東京から来たかたが講師をしていましたが、最近の都心の傾向はオール電化ではなく、ガスを利用する家庭が増加しているとのこと。

理由としては、家族構成や生活時間帯によってはランニングコストがかかってしまう。

などなど・・・

納得する内容や今回初めて気付いたこともあり、とても内容の濃い充実したセミナーでした。

今まさに発展している家庭用燃料電池は今後さらに注目されていくことでしょうビックリマーク