
みなさま
長らくお待たせいたしまた
D・LIFE1の暑がり屋 大です
暑い暑いと言って薄着で行動しすぎましたら
風邪をひいてしまいました
恥ずかしぃ限りです
みなさん
これから本格的な冬がやってきます
体調管理と雪道の運転には充分に
お気をつけて下さい
それでは現場リポートはじめたいと思います
本日ご紹介する現場は一ノ関です
現場では、塗装工事のエイジング加工中でした
ところで皆さん、エイジングとはご存知ですか
エイジングとは、新品の家具や、インテリアなどを長年使用したように見せる加工することを言います
今回はキッチンのテーブルをエイジングします。
エイジングから塗装までのサンプルをご紹介します
エイジングではわざと傷をつけたりします
傷をつける
と思われる方もいらっしゃると思われますが、この傷がとてもいい味を
だしてくれます
そして、色んな色を塗り重ねることで立体的な仕上がりになります
それでは、今回のエイジング、塗装をしたキッチンのカウンターをご紹介します
こちらです
ドドン
長年、使用したようなしあがりですね
とても新品なものだとは思えませんね
こちらのテーブルのエイジングはなんとお客様が自らしたものです
とても素晴らしい出来です
このように塗装にも色んなやり方、見せ方があります
このエイジングしたテーブルが今後の工事で
どんな見え方、表情になっていくか楽しみです
では本日のレポートはここで終わります
ありがとうございました