現場ミーティング&BBQ

皆さんこんにちは、KAZUです!


今回はZAKIさんから別ミッションのバトンをもらったのでご紹介していきますね!!


まずは8月某日に行われた、現場ミーティングについてお送りします!!!



現場における注意事項の再確認や工務と業者さんとの連携の強化、業者さんからの質疑応答や意見交換などを行い、現場での工程をいかにすればより良くなるなど貴重な意見が飛び交い、その場にいた人達一人一人がとても良い刺激になる現場ミーティングでした(*^▽^*)

D・LIFEはこういった形で現場ミーティングを定期的に行っています!

私は今回初参加で、写真撮影係でしたが、工務のメンバーとしていずれこういった場で意見を述べられるようになりたいと思いますので応援よろしくお願いしますキラキラ

ではでは業者会も終わりましたが...、皆さんこれでお開きだと思ったら大間違いですよ!!

ここからはZAKIさんからバトンを受けた別ミッションについて報告していきたいと思います!!!

鋭い方はタイトルの時点でお気づきかもしれませんが...


そうです!ZAKIさんがupしたBBQは今回業者さんと親睦を深めるための懇親会BBQのリハーサルだったのです!!!


ということでBBQスタート!!!


乾杯!!

出遅れてしまったのでこんな端っこでの写真になっちゃいましたo(TωT )


とにかく人数が大勢でしたので...、





肉を切る!!





肉を焼く!!!

焼きそば作る!!!!


お酒追加!!!!!

キリンのエプロンカワイイ(●´ω`●)ゞ

リハーサルの甲斐もあり、沢山用意した材料もあっという間になくなってしまいましたが、皆さんご満足いただけたようで何よりの業者会&BBQでしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

こんなアットホームなD・LIFEですがこれからもよろしくお願いします(ノ^^)八(^^ )ノ

以上現場ミーティング&BBQでした!

YKKAPセミナーinアイーナ

皆さんこんにちは、kazuです(・∀・)

今回は8/4(火)にアイーナで行われたYKKAPさん主催のセミナーにご招待して頂いたので参加してまいりました!

内容は、新商品の展示とサッシの断熱性能についてのセミナーでした!

今回も毎度おなじみ工務のメンバーで行って来ました!

YKKAPさんといえば皆さんご存知【】ですよね(^-^)/

何点か写真を撮ってきましたのでupしていきますね(・∀・)




高所用換気窓
上:開閉がリモコンによる電動ユニット
下:ボールチェーンによる手動操作開閉
  換気にもってこいの機能でありとても魅かれましたきらきら


たてすべり出し窓
ハンドル開閉なので網戸を閉じたまま窓の開閉ができるそうです。ワンプッシュで柄を折りたためるそうなのでカーテンの開閉が楽ですね!!

サーモグラフィもありました!

サーモグラフィーとはその空間による温度の状況を色で色別できる便利な機器です!
こちら、サーモ画像はもちろんデジカメ画像も撮ることができるという優れもの!!

二つの画像を見比べることができるのはとても便利ですよね(-^□^-)

窓は部屋の中の熱の通り道になっており、夏は外から熱気が入り、逆に冬は外に熱が逃げていきます!

日本の窓はどんどん進化していて、窓に工夫を凝らすことで断熱や結露を防ぐことができるのです!!
サッシの質を上げることによって、5年後10年後の光熱費に良い方向に影響していくんですね!

私は入社したばかりでまだまだ勉強中の身でありますが、

今回のセミナーで初めて知った単語があるので紹介します。

皆さんコールドドラフトってご存知でしょうか?

コールドドラフトとは冬期に窓辺で冷やされた空気が下降気流となり、

足元に流れたまっていき不快な温度差をつくる要因となる現象です。
知っている方もいると思いますがあえて載せました!

D・LIFEは全棟内外W断熱、基礎断熱をほどこしています!

なのでコールドドラフトの心配はありませんのでご安心ください(≡^∇^≡)

色々upさせて頂きましたが、今回のセミナーでは、たくさんの展示品を見ることができたり、

セミナーを聴くことができ、とても勉強になりました!

これからも色々なセミナーに参加するたびにご紹介していきたいと思っておりますのでよろしくお願いします!

以上YKKAPさんのセミナーでしたぺこり

BBQ:新人歓迎会

気温差の激しい日が続いていますが、皆さん体調崩されていませんか??

実は8月某日、D・LIFE屋外にて社内BBQが開催されました!!

夏の暑さを乗り切るスタミナ補給と、新人「KAZU」の歓迎会を兼ねての社内イベントでしたが・・・


昨年末に人知れず入社しておりました私「ZAKI」がお送りいたします。



まずは、火お越し。

実は私、履歴書の特技欄に「バーベキュー」と記載しているのですが、この瞬間が最もコーフンするポイントです。

そして、美味しそうな肉を

ファイヤッーーー!!!

皆様も、良質な脂たっぷりのお肉を焼く際はくれぐれもお気を付け下さい。

楽しい時間もあっという間に過ぎ、

夏の日差しとアルコールがそうさせたのか?

工務の重戦車「Sinithi」さんは、その体格からは想像させないバク転を披露!!



・・・

・・・

・・

・・

スミマセン・・・

余りの美しさに見とれ、シャッターを切る事が出来ませんでした。。。

こうして、ひと時の休息を満喫したわけですが

実はこのBBQには別のミッションが隠されており、その内容は後日「KAZU」からご紹介いたします。

それでは皆さん!

またお会いしましょう!!