皆さんこんにちは、KAZUです!
今回は仙台にあるメディアテークで8/28(金)~8/31(月)に行われた
SAU+家づくりcafeのセミナーに初日の8/28(金)に行って参りました!
メンバーはYAMAさん、Mr.XLさん、工務メンバーの計7名で行ってきました
SAU+家づくりcafeのセミナーは、一般公開されていて,
建築業に携わってない方でもついつい寄っていきたくなるような開けた会場になっており、
沢山の人達がいました!!
内容は...、●断熱性能、世帯用途別エネルギーの消費量、建物の平均寿命などについて。
●各建築家の方々がこれまで建ててきた家の解説やこだわり等。
●トークショー。
等々でした!!!
何点か写真を撮ってきたのでupしたいと思います
世帯当たり用途別エネルギー消費量の表です!
北海道、東北、日本全国の3種類に分けられていて、給湯や照明・家電は大きく変わらないものの、
暖房に関しては全国平均に比べ東北、北海道が雪国ということもあり抜きんでているようですね!
地域別建物推定寿命の表です!
戸建、借家、持家、総数などに分かれていて、地域によっては
推定寿命が10年~20年以上違うものもあるようです!!
私は自分の家を建てるとなったら住宅の性能はもちろん、
住宅の寿命についても考えていきたいです!
この表は建物内における寒さの侵入経路です!
寒さの侵入経路は主に、玄関や窓となっております!
D・LIFEでは断熱性能を大切にしておりますので、家を建てるご予定の方は、
D・LIFEのスタッフが断熱について詳しくご説明致しますので、ぜひご相談ください!
快適な暖房を行うポイントを5つに分けた表です!
皆さんは暖房について考えたことはありますでしょうか?
私は暖房について深く考えたことはなく、ただ体を温めるもの程度の考えしかありませんでした。
暖房とは、建物自体をを暖めることによってできる輻射熱により、
体が温まっていく!ということなのです!
体温が36℃と仮定して、室内の暖房設定温度が25℃で体温よりも低い場合、
体を温めることはできませんよね!
なんとなく言葉を知っているよりも、その言葉の意味を知ることによって住宅にたいしての興味や
こだわりが広がっていきますよね(´∀`)
今回のセミナーでは断熱や暖房について沢山のことを学ぶこともできましたし、
こういったセミナーがなければ見ることができなかった各建築家の方々が
これまで建ててきた住宅の模型やパネルなど見ることができて本当にいい勉強になりました!!
SAU+家づくりcafeのセミナーは以上になります!
続きまして
セミナーを終えた私たちは、せっかくの仙台ということもあり、
牛タンを食べに行きました...
私たちが行ったお店は、『牛たん料理【閣】』という有名なお店で、
地下1階にお店があったんですが...、
これがとてつもない行列でした。
お店から通路から階段まで、ズラーっと長い列が出来ててびっくりしました( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
皆さんが並ぶ中、私たちは予約しておりましたのでホクホクとお店に歩いていくと、
な...なんと、予約がされてない∑(゚Д゚)
はい、待ちました。1時間...!笑
ようやく入店することができましたので早速画像をupしていきたいと思います!!!
まずはオードブル!
画像では分かりにくいかもしれませんが、コチラはトマトです!
しかも3人前です!
3人前といわれてもサイズが伝わりにくいと思うので比較画像を載せますね!
はい、皆さんどうでしょう!?
私、KAZUのメガネをつけてみました!
これなら皆さんにも伝わるんではないでしょうか
これ以上の表現力は私にはございません
メインを差し置いてトマトをこれ以上引っ張る訳にはいかないので
次にいってみましょう!
牛たんのタタキです!
歯ごたえもさることながら、レモンをかけて添え物と一緒に食べれば
何とも言えない素晴らしい味でした!
機会があればまた食べに行きたい逸品です!
そして...、
今回のメイン、牛タンです!
みてください!画像からでも伝わるこのボリューム感!!歯ごたえバッチリ!!!
味にいたっては今思い出しても涎がとまりません!
あれほどの行列ができる理由がよく分かりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
本当に美味しかったです!!!!
牛タンの余韻にひたりながらお店をあとにすると、
入店したときと変わらずズラーっと並んでいました!
恐るべし『牛タン料理【閣】』でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
皆さんも仙台に行く機会がありましたら是非立ち寄ってみてください!
以上、SAU+家づくりcafeのセミナーでした(・∀・)/