断熱と気密。

皆さまこんにちは!!

工務の新人TAKAHASHIです!!

これからよろしくお願いします。

 

岩手で家を建てる時にやっぱり気になるのが、デザインも重要ですが、冬場雪が寒くならないかはてなマークということがあるかと思います。

そこで重要になってくるのは、断熱材の施工と気密性になってきます。

D・LIFEのお家は、内部と外部の両方で断熱材を施工しており・・・

内部はグラスウールというガラス繊維を綿のようにした断熱材を柱と柱の間に隙間ができないように入れていきます口笛

そして、断熱材を隙間なく入れたらOKビックリマーク

 

というわけではなく・・・

 

ここで、断熱材の室内側に気密シートを施工していきます。ここが実は見えない部分だけど大工さんも大変なところですあせる

大工さん達も丁寧にシートの施工をしていきますキラキラ

目に見えてくる部分だけでなく、隠れてしまうような部分にもしっかりとして工事をしてお家を完成させていきますキラキラ

現場からお伝えできる時は、またご報告いたします!!

スタイリッシュに遊ぶ家

こんにちは、チバリナです!!

みなさん!GWは楽しく過ごせましたか?

私は完全OFFモードで、何するわけでもない時間がとても幸せでしたちゅー

でもアクティブに活動したかった方には前半雨雨だったり、このような状況なのであまり普段通りには動けなかったのが残念でしたね・・・

まずはみなさん、油断せずに日々過ごしましょうグッド!

では今週末に行われる見学会の紹介をしますキラキラ

こちらのお客様はご夫婦と、お子さん3人!!

すごいユーモアの持ち主で遊び心のある旦那様と、

その旦那様を毎回呆れながらも愛ある目で見守っている奥様、

お子さんたちはとても元気いっぱい合格アップ

今から楽しく、賑やかに生活しているシーンが思い浮かびますウインク

それではお家のご紹介をさせていただきますね

まず!!外観の重厚感が凄いニヤニヤ

そして!!中に入ると、素敵な照明がお出迎えしてくれますひらめき電球

二階に上がると、光が燦々と降り注ぐ空間が広がります、も〜『わぉ』しか出ない!

真顔からのポーン

そしてLDKの雰囲気はというと・・・

お子さん3人もいれば大体収納欲しくなるじゃないですか??

でも違うんですよおいで

ご要望は、まずシンプルに空間の広がりを見せたい!!

子供たちを走り回らせたいというご夫婦の希望通り、十分走り回れるくらいの広さがあります。

あとは棚などがあちこちにあったり、作り込んでるわけでもなく目につくのはテレビ台と食器棚のみ!!

その代わりテレビ台や食器棚の面材・素材にこだわり、壁を一部アクセントにして、トイレ前の手洗いすらもそれだけでオブジェのように魅せれるように・・・もぉ〜100点!!

このアクセントの壁も・・・いいんですよグッ

タイルを張ってるのですが、大胆な柄のあるタイルを提案しても張ることを了承してくれるお客様も少なく、

このような空間を一緒に造れたことにとても感謝しているチバリナでありますちゅー

もう一つ今回ぜひ紹介したい見所ポイントがあります!!・・・長くなってすいません滝汗あせる

旦那様の趣味部屋です。

当初はファミリールームのはずでしたが、最後は旦那様の趣味部屋になってしまいました・・・奥様お優すぃ〜デレデレラブラブ

趣味部屋の打合せをしていた、ある日。

旦那様が・・・

『家づくりをする時って、旦那さんは腰が重い人が多いと思うんだけど。

DLIFEはこういう空間も作れるんだ!!という事がわかれば、

家づくりに興味を持ったり、見学会行ってみようとかなるんじゃないかな?』

と、話してくださったのが印象的で、有難いなぁ。と思う場面がありました。

と、いう事でブログにアップします!!

こちらが旦那様渾身の趣味部屋ですポーンリビングとは全く別世界の空間を作りました。

コチラも必見ですよダウンダウンダウン

みなさん今とても大変な時期ですが、ほんの少しでもお家に興味のある方、

モダンでスタイリィッシュな雰囲気がお好きな方、2Fリビングを見てみたい方は是非!!

今週末高松でスタッフ一同お待ちしておりますウインク

(感染症予防対策としてご来場のお客様にはマスク着用と手指の消毒のご協力をお願いしております。

またスタッフ全員マスク着用、アルコール消毒を換気を徹底し衛生管理をしております。安心してご来場下さい。)

 

 

こちらの完成見学会は終了いたしました。

たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

 

完成見学会のご案内

こんにちは〜

デコレーターのINOKUBOですわんわん

いよいよ盛岡も

桜が咲いて桜やっとこ花粉も落ち着いて…カメ

暮らしやすい春がやってきましたね〜…キラキラキラキラ

本当は、私、

こんなご時世でなければ今年の春は足湯とビールのコラボレーションを

試みたかったんですよ…!!!あし

ちょっぴりお預けですかねぇ〜…

こんな時、タイルテラスが自宅にあったらなぁ・・。ビールビール

なんて思っているのですが。

そうそうこんな感じの・・。⬇︎

……。(・ω・)!!ドンッ (なんてね。)

今回の見学会場はこちらになりますっ!

(後ろもD・LIFEというあざとい宣伝にお気づきの方。挙手。パー

今回のお家はミントブルーとグレーが特徴の爽やかな

お家ですっDASH!

ナチュラルテイストで、可愛らしいお家ですっウサギ足あと

前回の見学会場に引き続き桜のフロアを使用しております。

桜のフロアって沢山ある無垢材の中でも中程度の硬さの木材なんです星

パインや杉の様な針葉樹に比べて凹みや傷はそれほど気になりませんし、

硬すぎないので立ち仕事など長時間立っていても疲れにくかったりなど

何気に万能さんなんですわんわんわんわん流れ星

桜は桜でも産地が違うと別物と思う程木目や色味が変わるのですが、

D・LIFEで使用している桜は節がないもので木目もやわらかいものを

使用しているため主張しすぎず内装が引き立つんですねっ(*ω*)キラキラ

お客様のこだわりと、桜の柔らかさをぜひご体感ください!!

※ちなみに私はこの洗面とトイレの雰囲気が勝手にとってもお気に入りです(笑)

 

 

こちらの見学会は終了いたしました。

たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。