温かみを忘れないかっこいい空間

みなさんこんにちはー!itoです。

ここ最近、雨降りが凄かったですね。

みなさんは大丈夫だったでしょうか・・・

早く梅雨が明けてほいしいと思う今日この頃ですショック

今回ご紹介する見学会場は、デザインにも機能性にもこだわった

1棟になります照れ!!

北欧やインダストリアルな雰囲気もお好きだったI様ひらめき電球

今回の床はサクラの無垢材で温かみを忘れない!

けどかっこいいお家となりましたウシシ音譜

写真の左側に照明の「影」 これまた素敵ですね酔っ払い

こちらの照明はフランスのブランドで

アトリエやオフィス向けに、無駄を切り落としたミニマムなデザインで、

頑丈さを兼ね備えた照明です。

このTHE LAMPE GRASシリーズという照明は、

発売した当時(1921年頃)基本構造にネジや溶接を一切使用しない構造が

商業会に衝撃を与えました。またデザインは独創的であり、

その時代としては革新的なものでしたキョロキョロひらめき電球ひらめき電球

やはりいい物、本物は時代を経ても愛されいくのですねデレデレ合格

それにこちらの照明、とにかく種類が多いので色々なシーンに使用していただけますよポーン!!!!

このフォルムがなんとも言えないキラキララブラブ

そしてそして、5畳のWICや、シャンデリアのついた子供部屋!

今回輸入の食洗機も入っております!

共働きのご夫婦には必須ですよニコ!!

是非、遊びににいらして下さいねウシシ音譜

〜見学会開催日時〜

7月18日(土)・7月19日(日) 10:00〜16:30

 

現場ミーティング開催

初めまして!!

5月に入社しましたおばらと申します流れ星

入社2か月でいよいよキラキラブログを書かせていただくことになりました照れ音符

不慣れですがこれからちょこちょこアセアセ登場するかと思いますのでよろしくお願いしますうずまき

 

さてさてひらめき電球先日『現場ミーティング』が開催されましたのでご報告いたしますパー

現場ミーティングは、日ごろ現場で施工に携わる大工さん方にお集まりいただいて、

施工方法の改善と現場マナーの再確認&徹底を目的に定期的に開催しています

 

 

実際、施工中の建物をみんなで見学し、大工さん同士教え合い、指摘しあい

ベテランから若手まで意見交換をしあいました炎

そして現場管理方法の見直しをし、参加者みんなで共有しました!

 

 

およそ半日の見学&ミーティングを終えた後は、懇親会白ワイン

大工さんの表彰や、新入社員のご挨拶!!

私も初めてお会いする大工さん方の前でキンチョーしながらご挨拶させていただきましたーーーうずまきうずまき

 

 

 

 

 

 

 

コロナ対策をしながらの、短時間での懇親会にはなりましたが、

この場でしか聞けないお話などもたくさん聞くことができた充実した時間になりましたキラキラ

 

この日から、お客様の笑顔の為に思いを新たに頑張っていく決意をしたおばらでしたニコ

園芸部2020

今年もはじまりました!

園芸部クローバー

 

今かいまかと待ちわびていた皆サマ。お待たせしました~デレデレ

苗を植えて2週間くらい経ってしまいましたが

今年の野菜たちを紹介しますイヒ

 


星エントリーナンバー1

D・LIFEにもこの子を好きなスタッフがたくさんいます!!

去年に引き続きエントリーされたのは・・・

 

ナスです爆  笑

勢いよく、すくすく育ってくれています。

 


星エントリーナンバー2

さて。

続いてエントリーされたのは・・・

皆さま、写真を見て何かわかりますかはてなマークはてなマークはてなマーク

エントリーナンバー2は、エゴマですビックリマーク

葉っぱを天ぷらにして食べたり、サンチュみたいにお肉を巻いて食べてもおいしいそうですキラキラ

どのくらい成長するのか…

これからが楽しみです照れ

 


星エントリーナンバー3

エゴマに引き続き、今年初の登場!!スイカです!!

果たしてプランターでどこまで大きくなってくれるのか…キョロキョロ

成長が楽しみすぎる!!

D・LIFEスタッフ全員が食べれるくらいの大きさにすることはできるのか!?

園芸部の挑戦がはじまりますニヒヒ

 

 


今日のご紹介した写真は、植えた当初の写真です。

今は、もっと大きくなっていますよニコニコ

野菜たちの成長、乞うご期待!!

 

 

つづく