社内断熱講習会実施!

誰でも、一生に一度の自分の家。

「永く大切にしていきたい」

という想いがあると思います。

 

快適に建物を永く保つために重要なこと。

それは、建物内の湿度・温度を均一に保つことです。

そのために欠かせないのが、建物の基本となる「断熱」と「気密」なのです。

施工方法・材料・デザイン・・・

どれをとっても、日々進化し続ける住宅の世界。

変化に伴い、私たちの断熱に関する知識や情報もアップデートしなければなりません。

 

この日は、その「断熱」の社内講習会を実施!

講師は、住まい環境プランニングの古川先生です。

 

そもそもなぜ高断熱にする必要があるのか?

それは、結露防止にあるそうです。建築中の雨の侵入を防ぎ、

養生することが、重要なことなのだそうです。

ブルーシートで覆われた施工中の建物を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

当たり前に思われる工程が、どれだけ大切な事か改めて考えさせられました。

 

 

講習後は施工中の現場にいき、断熱材に触れながら勉強会をしました。

上差しこちらは、ガラスを繊維状にし綿にした、グラスウールという断熱材です。

一見わからないですが、触ってみると裏と表で硬さが違います。

 

筋交いの入っているところや狭いところ、普段大工さんたちが苦労しているところに

グラスウールを入れてもらい、実演しながら教えてくださいました鉛筆

 

D・LIFEの建物は、快適な暮らしを提供できるよう、

デザインだけでなく、断熱にもこだわりを持って施工しています。

これからも、日々、勉強をしながら、より良いお家づくりができるよう取り組みます!!

 

〜完成見学会のご案内〜

こんにちは〜っバイバイオカメインコ

お久しぶりですっ。

デコレーターのINOKUBOですビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたまキラキラ

最近は寒いのと暑いのと体が忙しくって

お腹弱りますね〜・・。

(↑この表現で私のお腹事情・・伝われっ!!拍手拍手笑)

さてっ!

そんなことはさておき。

完成見学会のお知らせですっ目DASH!

今回のお家はこちらですっ!!!!!

フラットな外壁に漆喰の表情が映えますね〜ドキドキわんわん

シンプルですが斜めの外壁がとってもいいアクセントに

なっていると思いませんかっ?ベルキラキラ

普通じゃ物足りない方、必見ですっ目!!

中はどうなっているかと言いますと・・お願い

ちょっぴりだけお見せします。

ジャンっ合格

ここのお施主様は白い空間がお好みで、できるだけ全部真っ白にしたい!!

という思いのあるお客様でした。

そこで単調になりすぎないよう、クロスの真っ白だけではなくお好みを

お伺いしながら素材感を変えて内装のお打ち合せを進めましたロボット時計

漆喰にブリックタイル、北欧照明に輸入住宅を意識した

建具とモール・・。

『エレガント』って言葉がぴったりですね。

素敵ですっ赤薔薇ピンク薔薇

今日はですね・・。

D・LIFEの私的推しポイントをお伝えしたいと

思っていたのです!!!!!!

それはですね・・。

実は、奥に見えているチョコレート風建具。

職人さんの手作りなんです!!流れ星流れ星!!

既製品でもたまに見かける形ではありますが、

お客様の希望に合わせ、建具のデザインを一緒に考えて

オーダーしたものなんです。

これは

お客様とデコレーターが。

デコレーターと現場監督が。

現場監督と職人さんが。

思いを繋いでできるオーダー建具・・

D・LIFEならではなんじゃないかと思います。

ぜひ皆様に見て頂きたいと思っております!宝石白

それではご案内です。

 

 

※こちらの見学会は終了いたしました。

たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

こだわりの家 〜ハーフ&ハーフ〜

こんにちわ、寒いより暑い方が好きラブラブと言いながら、

外を数歩歩いただけで立ちくらみがする笑チバリナですちゅー

 

今回のご紹介するお家は、ハーフ&ハーフです!!

なんのこっちゃですよねびっくり

ではご紹介していきましょう・・・

 

今回の旦那様はとにかく黒が大好き、なにはともあれ黒、どっちがいいですか?と、

もはや聞かなくてもいいくらい。笑 黒が大好きなんです。

 

そこで、玄関から2階のリビングまで、

片側の壁を黒にしてみました!!

(黒が苦手な方には、おすすめしませんがほっこり

 

 

あと旦那様のこだわりはこれだけではないんです。

スニーカー(特にナイキスニーカー)コレクターだったんです

プレッシャー半端ないです滝汗

大事なスニーカーを素敵に飾らねば・・・どうなる・・・・わたし??

しかもどこに!?

考えましたよ・・・いいとこみっけ〜ニヒヒ

チラッとお見せしますね

すでにかっこよっ!!ですよね

 

では2Fに上がりましょう

ハーフ&ハーフの出来上がり、みたいでしょウシシ

そんなに黒入れたら暗くなるじゃん!!って思った方、おいで

そんな事ないんですよ!!

D・LIFEは日の入り方なども十分に考慮し間取り、サッシのつく場所を決めるので

全くご心配いらないんですよ。

 

この空間と

この空間

違うお家に見えません?

この合体した空間を是非見にいらしてください。

感動しますよ!!

 

あと最後に!!

お打ち合わせが始まった頃にはもう奥様は妊婦さんで、体調辛い中様子を見ながらお打ち合わせを進めていきました。本当にご協力ありがとうございました。

懐かしいですぅニヤニヤ

お打ち合わせが終了する頃、ご出産しまして可愛い可愛い女の子が産まれましたラブラブ

おめでとうございます!!

新しいお家で、人生の素敵な第二章がスタートすることを祈っていますぶちゅー

 

ニヤニヤ 完成見学会 ご案内 ウインク

こちらの見学会は終了いたしました。

たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。