雫石牛でBBQ

こんにちはにこ

D LIFE YAMAです。

   この間、お引き渡し前に雫石のM様邸のお庭をお借りしM様ファミリーをBBQにご招待いたしました。

                   食材は気合を入れ地元雫石の雫石牛をご用意い。

           岩手山の山並みをバックに雫石の自然の中のBBQは気持ちが良いです。

 D・LIFEのブログ    D・LIFEのブログ

  今回のBBQの食材です。雫石牛のサーロインのステーキ、ロースの焼き肉。見ているだけでヨダレが/e2

 D・LIFEのブログ    D・LIFEのブログ
   D LIFEからの挨拶とM様邸を担当していただいたY棟梁(若手ですが当社一のやり手棟梁です)          

   からの思い出話です。

 D・LIFEのブログ    D・LIFEのブログ

     M様邸ご家族、楽しみに待ってます。           いよいよ乾杯、BBQスタートですビール赤ワイン

 D・LIFEのブログ    D・LIFEのブログ

       ステーキ担当はMr.XLおおーっ!!気合が入っております。こんな美味しそうなBBQははじめて。

 D・LIFEのブログ   D・LIFEのブログ

     みんな食べるのに夢中に。どんどん食材が減っていきました。〆は棟梁特製の焼きそばでした。

外での食事は開放的で気持ちがいいです。又、機会がありましたら企画してみたいです。

ブルゴーニュ ルージュ ワイン会

こんにちは D・LIFEmayuです。

ブログにも以前ご紹介したかっこきぶねかっこのご夫婦のおもてなしがとても素晴らしいと、会に参加したスタッフが

絶賛していたので、私も参加してきました。

今回は、ブルゴーニュ ルージュ ワイン会です。

                                          D・LIFEのブログ

テーブルに15本のワインが並べられ・・・

ご主人がジュヴレ・シャンベルタン村とヴォーヌ・ロマネ村のスター生産者のベーシックACを超越するワイン

を1本1本丁寧に説明してくれました。

   D・LIFEのブログ              D・LIFEのブログ

 ワインを顔に近かづけると深みのある匂い・・・

 実はワインが苦手でほとんど飲まない私・・・でも びっくり!?*・・・おいしいかもキラキラ

 

 そしてうわさどおり、奥様手作りの料理がおいしいハート・・・ワインに良く合ってるにこにこ

   D・LIFEのブログ            D・LIFEのブログ
 

  
    D・LIFEのブログ           D・LIFEのブログ

 

  ワイン会の雰囲気がとてもよく、楽しみながら、おいしくいただきました。

  気がついたら、すっかりワインも飲みほしてましたワイングラス・・・・ワインが苦手なはずだったのに・・苦笑

  

  きぶねのご夫婦のさりげない心遣いに カッコまた、来たいなハートカッコと、気分良くお店を後にしました。

  楽しいワインの会でした。         

     クローバー                                                    

        土日の見学会には天気の悪い中、たくさんのご来場ありがとうございました。

  

         次回の見学会は6月上旬を予定しております。楽しみに待っててくださいね。 クローバー  
  
                                                       

『みんなの力を。みんなに力を。』

ブログ更新の期間が、空いてしまい申し訳ございませんでした。

D・LIFEのMr,XLです。

先日、弊社スタッフの知人様より御紹介いただき、被災地へボランティア活動に、行って参りました。

場所は、まだ行方不明の方々が多数いらっしゃる宮古市です。

宮古建設組合 組合長の鈴木社長に今までの活動内容や自社の大工さんの現状(自宅を津波で流された方も

出社されてました)等、ご説明いただきました。

活動内容は自衛隊の方々の後方支援でした。津波で倒壊した家屋の柱や梁を、チェーンソーで短くしまとめ、

それを自衛隊の方が重機でトラックに積み込むという内容でした。

                     D・LIFEのブログ

                  弊社スタッフ男性五名 (建設組合様事務所前にて)

現地へ到着し、弊社スタッフは全員言葉を失いました。TVの映像では見ていましたが、今まで見たことのない

光景がありました。スタッフ全員涙をこらえ作業に取り掛かりました。

                     D・LIFEのブログ

                     D・LIFEのブログ

                           打ち上げられた船です。
  

                     D・LIFEのブログ

                      津波で折れ鉄筋がむき出しになった電柱

                     D・LIFEのブログ

                         津波で横転した救急車です。

                     D・LIFEのブログ

                              活動状況です。

                     D・LIFEのブログ

                     D・LIFEのブログ

     作業終了間際に、弊社スタッフが負傷してしまったため、自衛隊の衛生班の方に応急処置をしていただ

     きました。本当にご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。

弊社業務の関係上、一日という短い時間しかお手伝いできませんでしたが、組合長様より「現地のスタッフを

一日休ませることができたので、大変助かりました。また機会があればぜひ来てほしい。」と温かい

お言葉をいただきました。微力ではござますが、また機会がありましたら参加したいと思います。

まだまだ復旧・復興まで時間がかかると思います。原発などいろいろな問題がありますが、

弊社全スタッフ含め、関係各社の方々、協力会社の方々、全員でこれからもいろいろな支援をしていきたいと

思います。

タイトルの『みんなの力を。みんなに力を。』は、岩手県内の企業とメディアによる震災復興支援プロジェクト

だそうです。いつもお世話になっているマシェリさんを通じて被災された方々のお役にたてればと思います。

今週末、マシェリさんに掲載の見学会ございますので、ご家族揃ってD・LIFEの空間を体感していただければと

思います。