新社屋へ引越し!②

どーも!
続けてITOがお送りいたしますニコニコ音譜

前回お話した通り引越ししました新社屋についてお伝えします♪

ガラン

本当に何もない状態!

照明が届いたので大荷物が届く前に組立、
照明を付け、

完成品!

新社屋はスタッフ全員
フリッツ・ハンセン社のベストセラーでもある
アルネ・ヤコブセン作のセブンチェアですラブラブ

せっかく並べたセブン達も、引越しの大荷物が来るのでスタッキングされちゃいました叫び
こんなに重ねても美しいラブラブ!ラブラブ

荷物が届いてからは早い早い!!
全員が声を掛け合い一気に片付きましたにひひにひひビックリマーク

前の事務所で置き場の無かったカタログ達もスッキリ収納✨

2日かけての引越しは無事に終わりましたグッド!!!

スタッフ一同
新社屋になり新たな気持ちと同時に、変わらない情熱とD・LIFEのにしか出来ない家作りをしていきます✨

今後ともD・LIFEをよろしくお願い致します!!

新社屋へ引越し!①

みなさんお久しぶりです。ITOです!!

既にトップ画面にも載せておりましたが、2月13日に新社屋に移転いたしましたビックリマークビックリマーク

今日はその日の様子をお伝えしたいと思いますべーっだ!

事前のミーティングを済ませ、2月12日朝からスタッフ一同で片付けしました!!

分かってはいたけれど凄い資料や部材やカタログの量でした叫び!!!!
16人スタッフ全員で膨大な資料やカタログたちを持ち前のチームワークでせっせとやっつけましたグードンッ

デコレーターのカタログ達もすっかり片付けられましたえっ

無事に終了。
2枚目の写真をみて分かると思うのですがこの段ボール、同じ高さで奥までギュウギュウにつまっておりますΣ(゚д゚;)!!!!!
お客様や業者さんとの打合せで使用していたスペースを埋め尽くす量の段ボール!!

なんと150箱!!!!!!

・・・じゃ足りないくらいでした叫び

ITOの撮影技術が足りなく、この迫力をお伝え出来ないのが残念です。
反省しますしょぼん汗

社長をはじめスタッフも思い出がつまった事務所。
色んな会話が飛び交っていた場所・・・
D・LIFEがここから始まったのだと思うと少し淋しい気もしますが、
新社屋になっても住宅への熱い気持ちは変わりません!!!!

次回は引越し後の様子をお伝えしますグッド!音譜

大の現場リポート 第8段


今年一発目の現場をが元気にリポートしたいと思いますチョキ



本日ご紹介する現場はですニコニコ音譜


先輩のyamadaさんと共に向かいましたチョキ

一ノ関の現場は塗装工事、クロス工事を終えて着々と完成に向かっておりますニコニコ


それでは進捗状況を紹介します目




      

こちらは一階リビングですチョキ

養生を外した際に以前BLOGで紹介しました、エイジング加工のカウンターテーブルが

この空間でどのような存在感を出すのか楽しみですねべーっだ!


洗面台もあともう少しで完成ですねべーっだ!


2階に上がりましてアップ


セカンドリビングに入りますとあし


はてなマーク



この扉はなんでしょうかはてなマーク

開けてみましょうにひひ

これは!!




にひひ






隠れ家でしょうかはてなマーク

物置に使うんでしょうかはてなマーク

秘密基地でしょうかはてなマーク

面白い空間ですねニコニコちょっとした趣味部屋にもいいかもしれませんねグッド!音譜

上棟式からご紹介していたこちらの現場も、もう少しで完成ですニコニコ

県南方面は、一関の他に水沢、北上、花巻もBLOGでご紹介していますので、ぜひご覧になって

見て下さいねニコニコ