〜お盆休みのお知らせとご報告〜

こんにちわ チバリナからお盆休みのお知らせをさせて頂きたいと思います。

8/11(火)~8/16(日)までお盆休みとさせて頂きます。

長期の休みに入る前のミーティングでYAMAは社員に必ず休みに何をするか聞くんです。
そこで言われる事があります。
『なるべく出掛けて下さい!!普段行けない所、見れないものに触れて感性を養って下さい!!』と・・・
わたしは入社したての頃、なんか感動したんですよ
こんな事言う社長いるんだな~って。
一人一人の社員に興味を持って、強制ではないけどなるべく出掛ける事を勧める、そしてその感じた事(ここがこういうサービスをしてたとか、ここ行ったらこんなに面白い、素敵な建物だったとか・・・)をみんなで共有して今後の仕事に役立てるという

なのでみんななるべくどこかには出掛けるようにしてるんです。
D・LIFEのお家はそういう所からも何かしらの影響を受けて、素敵な建物になっているんですよ音譜

皆さんも、暑くて出掛けるのが面倒だと思わず色んな所に出掛けてみてはいかがですか?
お金をかけなくても色んな所に発見や、初体験は転がっていますからねべーっだ!

ここからはチバリナ事ではございますが、ご報告がございます。
本日を最後に一旦、明日のお盆休みから産休に入らせて頂きます。
予定日は9/23です。
現状逆子です・・・(笑)
元気な赤ちゃんを産んでまた復帰させて頂きたいと思っておりますので、みなさんそれまでお元気で!!
今後も引き続きD・LIFEを宜しくお願い致します。

初めまして!!


皆さん初めまして!

7月から新たにD・LIFEに入社しましたKazuと申しますぺこ


所属は工務になりますのでよろしくお願いします!!


ちょくちょくブログのほうに登場するのでそちらのほうも合わせてよろしくお願いしますきらきら






ということで7月に参加したセミナーがあるので早速私なりにご紹介していきたいと思います!!


7/14(火)にホテルメトロポリタンにて2015年度石油セミナーが開催されていたので工務の


皆で参加してきましたダッシュ





前列左から2番目より先4名が皆様ご存じ工務のメンバーです!!

続きましてセミナーです。

【日本ガス石油機器工業会からのお知らせ】

日本ガス石油機器工業会 石井英明様

【石油機器説明会】

株式会社ノーリツ 髙橋祐巳様

株式会社トヨトミ 佐々木貴史様

【石油で守る快適で安心な暮らし-大競争時代の販売戦略】

東洋大学教授 小嶌正稔様

最新の暖房機や高効率石油給湯器「エコフィール」、石油機器の普及促進、

灯油需要の防衛、石油や石油機器に係る様々なことを学べましたきらきら

また、石油暖房機・高効率石油給湯器「エコフィール」等の展示会も行われてました。色々見た中で私の目にピンときたものがありました電球石油ストーブですキラキラ

なんと電池レス石油ストーブです!!私が無知なだけかもしれませんがまぁそれは置いといて、なぜそこに食いついたかというと、電池レスということは大震災や停電などで電気の供給がストップした時に「灯油もある、ストーブもある!しかし電気がなければ使えないサゲサゲ寒い雪」なんてこと少なからず経験した人もいるんではないでしょうか?そういうときに電池レス石油ストーブあれば便利ですよねきゃー

ていうことで今回は展示会のほうの写真はupできませんでしたが次回から撮ってくるよう努力してきます小鸡鸡必胜

まだまだ私も知識が浅いので皆さんに上手く伝えられませんが、これからも

こういったセミナーがありましたらupしてきますので次回もみて頂けたら幸いですニコちゃん

       

       

       






















コンセプトハウス完成披露パーティー

こんにちは(・ω・)/

今回ブログを担当させていただきます

コンセプトハウス事務局長のMARIEですりな

少し前にコンセプトハウスをご紹介させていただきましたが、

そのお家が完成し、ご参加頂いたお客様、お世話になった職人さんとD・LIFEスタッフで

完成披露パーティーを行いましたsao☆

最初はこのような感じでしたが

完成後・・・

そして完成したベンチはベンチ

それぞれご家族の個性が出てますねキラキラ

DADAのシェフに作っていただいた料理を囲み、シャンパンを片手に乾杯ーsao☆

社長自らセレクトしたワインにみなさんお酒がすすみます乾杯

趣味部屋でお酒を飲むお施主様です

キメてもらいました男前GOOD

とても羨ましい空間ですWハート

初対面のときはみなさん緊張して、会話も少なかった場面もありましたが・・・

みなさん、本当に仲良くなってます好

仲良くなりすぎて、MARIEは子供達にいじられたり(笑)

普段なかなか聞く事の出来ない、大工さんや職人さんたちの

想いやお客様のご意見なども飛び交いとても深い交流が出来たイベントとなりました!!

最後に全員でコンセプトハウスをまとめた映像を鑑賞し、みんな思い出してウルウル・・・涙

お客様同士も会えなくなるの寂しいーとお話している方も多く、

改めて素晴らしいイベントだなあーっと実感しました。

これからも、コンセプトハウスを進化させて続けていきますのでご期待くださいね!!

次回コンセプトハウスは9月を予定しておりましたので、ご興味ある方は是非お気軽にご連絡ください携帯




最後まで読んでいただき、ありがとうございましたバンザイ左手