完成見学会 ご案内

こんにちは(◉ω◉)!!
デコレーターのINOKUBOです

最近、朝と日中と夜の温度差が激しくて大変ですね(=o=`   )
あくまでも私の体感です。笑
体温調整が苦手な私はと言いますと・・・・
夜は涼しく寝につき・朝は寒くて目を覚まし・日中は暑さにやられてます。

体調には十分気をつけて、美味しいものいっぱい食べて
秋に備えましょうっ

(皆さん気になっているであろう、園芸部ですが。
まだまだ収穫祭しておりますのでご安心下さい。)

今日は、
31日(土)・9月1日(日)に行われる完成見学会のお知らせです(・×・)★

今週末行われる建物はこちら‼︎‼︎

贅沢にも吹抜けの壁一面に施された焼杉と、
これまた贅沢に使用した漆喰のコンビネーションが素敵です
(写真には漆喰が一部しか写っていませんが)
さらに、さらに、
長さが3mもあり、座面の奥行きが1mもあるこのソファ(O∨O)❣
お施主様ご家族が4人座っても、かなりゆったりですね

やはり素敵な空間を作り上げるには、焼杉や漆喰のような
本物の素材の他に、家具も重要なのだと、つくづく感じました。

お施主様が「色はホワイトとブラウンがお好き」とおしゃっていたので、
空間はシンプルな色使いで仕上げました。が、
吟味した素材をご採用いただいたので、
色を抑えた分スタイリッシュさもありますが、木目が多いので
優しさもあって、お施主様ご家族を現したようなお家になりました

ですが・・・全てがシンプルかと思いきや・・・

ででんっ!
水回りはクロスやタイルにこだわってみました〜っ
トイレのクロスと、かすかに見える洗面タイルの柄を幾何学柄で合わせてます(・u・)
私のイチ押し空間なんですよねぇ
ぜひみなさんも、このINOKUBOイチ押し空間をご体感下さい

その他にも、子供部屋と子供部屋を繋ぐウォークインクローゼット等の
自由設計のD・LIFEならではの楽しい間取りも、ご覧くださいませ
見所盛り沢山です★

 

現場ミーティング報告

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

工務の及川です。

 

先日、D・LIFEの現場の施工を担当している大工さん、業者さん

と現場ミーティングを開催しました。

 

まずは現場を見学。

いつもD・LIFEの高気密・高断熱住宅を施工して頂いている

大工さん・設備業者さんは高気密・高断熱住宅への勉強熱心。

 

大工さんと工務のISHKAWA(左)

連日の炎天下で皆さまきれいに日焼けしております。

 

一同に集まり、安全宣言の後、活発な意見交換がおこなわれました。

 

現場ミーティングでは気密に関する事項についても活発に意見が交わされました。

 

今年度からは気密測定を完成時の1回だけではなく施工中の中間測定も実施し、完成までに2回気密測定を実施することを決定しました。

施工中に気密測定を行う事で、空気が漏れている箇所を特定し、より高気密な住宅を目指します。

 

小さな隙間があれば流入してくる空気。

それをいかに止め、高性能な住宅を完成させるのか、地道な努力はまだまだ続きます。

 

現場ミーティング後はD・LIFE事務所にてBBQを開催。

美味しいお酒とお肉を囲み、親睦を深める事ができました。

以上、及川でした。

 

大空間を活かしたスキップフロアの家

 

 

みなさんこんにちはヒマワリ

 

むしむしした暑さが続きますね晴れ

夏休みはもう始まったのでしょうかキョロキョロ

元気にはしゃぐ子供たちの声を聞きながら

Kasaiはもうすでに夏バテ気味です…チーンガーン

 

 

そんなKasaiから夏バテもふっとぶような

素敵で快適なおうちの完成見学会のお知らせです爆  笑キラキラ

 

 

今回はスキップフロアが印象的な2階リビングのお家です!

 

天井の高い大空間を活かしたスキップフロアは、

セカンドリビングとしても、スタディルームとしても、

ゲストルームとしても使えちゃう便利なスペースびっくりハッ

床は畳敷きで、落ち着いた空間に仕上がっております!

もちろん床下も活用!大容量の収納スペースにOK

 

 

大きな窓の向こうにはバルコニーが続きます

その広さはなんと下の空間に車が2台停められるほど!びっくりハッ

リビングがさらに広く感じられます拍手キラキラ

 

 

この大空間に広がる板張りの天井も素敵なのです!が!!

あまりにも広くて天井まで写しきれませんでした…えーん

この見所満載の大空間、ぜひ会場で実際にご覧くださいおねがいハート