行ってみたいな、夢の国

そんなにあけずにまた来ちゃいました。KANNOです。

KANNOにとって、というよりD・LIFEスタッフにとって今年は特別な年…

そう!お客様感謝祭の年ですクラッカークラッカー

2年に一度、建ててから3年~1年程経過しているお施主様を対象に、

「いつもありがとうございます」

「お元気でしたか」

「大きくなりましたね」

という感じで、お施主様に感謝をお伝えしながら、お久しぶりのご挨拶が出来る特別なYEARです。

本当にお久しぶりなお施主様が多いので、この日が楽しみなんですが

このイベントでお施主様にプレゼントが当たるコーナーがあります。

その目玉景品は…

なんと…

10万円旅行券です!!!!ガーンガーン(わたしも欲しいっっ)

そして前回の感謝祭で旅行券が当たったお施主様から、旅行のご報告を頂きました。

旅行先はそう、あの『夢の国』です

夢の国、実は私行ったことありません叫び

なんかもう遠めでも眼福お願いキラキラ

そんな夢の国での、ご家族のたくさんの思い出を送ってくださいましたカメラキラキラ

入口…?

ショップかなぁ…?

アリスゥアップ照れ

なんだこれ、おいしそうもぐもぐ

弟くんはまだ食べれないのねしょんぼり

私には全部新鮮でしょうがないです目

そしてスカイツリーにも行かれたようですよ音譜

KANNO、スカイツリーも未経験です宇宙人くん

素敵な帽子星かぶりたい

どれもいいお顔で、幸せ気分をおすそ分け頂きました照れ照れ

次に当たる人はどこにいくのかなグラサン

かたつむり以上KANNOがお伝えしましたかたつむり

D・LIFE × DADA の新年会をしました~♪

遅くなりましたが、新年、あけましておめでとうございます。

早いもので、もう1月も終わろうとしています。。。ガーン

そして私が入社して1年が経ちましたニヤリ

皆さん、お久しぶりです。オオシダですニヤリニヤリニヤリ

さて、先日D・LIFEでは、新年会が開催されました。

昨年同様DADAメンバーも合流しての社内新年会は、盛岡の老舗料亭で日本酒

新年、新たな気持ちでカンパーイシャンパン

20代スタッフも多いD・LIFE。

今年は創立10年ということもあり、社長の粋な計らいで、

芸者さんを呼んでお座敷遊びを体験させていただきました照れ

若手にとっては、なかなかできない貴重な体験ですキラキラキラキラキラキラ

「とらとら」というジャンケン。

芸者さんが上手にリードしてくれて、とーっても盛り上がりました!!

 

盛り上がりは2次会までつづき・・・

昨年、異様なほどの盛り上がりだった「ジャンケン大会」で、再びサプライズが!!

ジャンケン勝ち抜き戦 1位・2位

さらにブービー(最下位・最下位から2位) に豪華景品が用意されたのですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

急に大真面目にジャンケン大会に盛り上がるスタッフたち・・・

見事に勝ち抜いたのは、デコレーターのitoさんでした♪

おめでとうございますグリーンハーツ

そして、全スタッフに負けたにもかかわらず、豪華景品を手にしたのは・・・・・

お客様担当のUMEさんですポーン

うらみっこなしの「ジャンケン大会」は今年も盛況に終わりました照れ

リフレッシュできた新年会。

 

今年もD・LIFEとDADAは、より良いお家づくりと、おいしい料理で

皆さまに驚きと感動を提供していきたいと思っています。

引き続き、よろしくお願いいたします。

 

トーヨーキッチンのブログに掲載されました♪

皆さん、明けましておめでとうございます鏡餅

新年最初のブログを書けて、光栄ですグラサンキラキラKANNOです。

今年も  どしどしアップどんどん

ブログを掲載していきます!!

さて

昨年になりますが、ステンレスキッチンのパイオニアであり

印象的なインテリア・照明が人気の”TOYO KITCHEN”のブログに、

D・LIFE2階レストラン、comfort dining DADAの施工例が掲載されました音譜

DADAのエントランスに設置された、オランダの名作照明についてです。

この照明は、その構造デザインに携わった数学者の名前が付けられましたキョロキョロ

下記URLから、この照明を選んだ経緯など

DADAのオーナーでもある畠山のインタビュー記事をご覧いただけます。

D・LIFE専属カメラマンYAMADA撮影のオーナー近影もご注目くださいウインクラブラブ

https://www.toyokitchen.co.jp/tksn/2019/267.html?c=interview

以上、KANNOがお伝えしましたUMAくん