足し算和モダン

みなさんこんにちはニコニコ

今朝、起きたら寒すぎて中々、布団から出られなかったitoです。

まだ秋だというのに不安

今時点で寒さを感じていますが

D・ LIFEのお家だったらこんなこと思わなかっただろうなぁ・・・

と冬でも割と薄着なチバリナを見ながら思うのでした爆笑w

(チバリナは自宅もD・LIFEなので、1年を通して薄着ですキョロキョロ

さて・・・

今回のお家は牧野林M様邸ですニコニコ

和テイストがお好きなM様ご夫婦はとっても個性的指差しラブラブ

ご夫婦共に、笑いの視点が意外なところからやってくるので、

笑いが絶えないご夫婦で、本当に楽しい時間を過ごしました笑い泣き

そんなご夫婦の個性が詰まったお家の内装は

外観の重厚感からは想像できない

まさに『足し算和モダン』(良い意味で)物申すびっくりマークびっくりマーク

玄関に入ると高い天井と、

左官職人だった旦那様のお父様が手掛けた漆喰

漆喰を照らすブラケット

そこにM様ご夫婦の提灯も飾ることができますニコニコ飛び出すハート

玄関は高い天井だけでも十分に思えますが、

「さ・ら・に 足し算びっくりマーク

壁の上部をガラスにすることで、リビングの天井とつながっていますラブ

開放感が増し増しです泣き笑い

つながっているリビングがこちら指差しびっくりマーク

小上がりの和室に伊東豊雄さんのマユハナと黄色の畳にネイビーのクロスが

絶妙にマッチしていますよだれキューン

お友達が多いM様!小上がりをベンチにして使うこともできます。

旦那様念願のホームシアターも設置しており、これで高校野球を見るのが楽しみだそうですウシシ野球

そして見所の一つが重厚感のある天井の格子ですあんぐりびっくりマークびっくりマーク

格子は端から端まで一直線が一般的ですが、M様邸は格子の材料に厚みがあるものを使用し

「さ・ら・に 足し算びっくりマーク」曲線を描いているんですえーんえーん

kimuraと2人で、M様が「格子が好き」と伺ったので、

この格子を提案してみようと作戦をたてた時、

本当に出来るのだろうか・・・とドキドキでした。

が・・・

M様からはOK!!をいただき、さらに完成を見たら・・・圧巻ですびっくりびっくり

(大工さんも現場監督も流石ですえーん

お家の色々な角度からお気に入りポイントを奥様が見つけてくれていて、

住んでからも楽しいM様邸となりそうですお願い飛び出すハート

まだまだ語りたい足し算はありますが、

まずはこの圧巻の格子を是非見学会にでご体感ください物申すびっくりマーク

UMAくん 完成見学会 UMAくん

10/1(土)9:30〜16:00

10/2 (日)9:30〜16:00

電話お問い合わせ:(株)D・LIFE   019-681-3863

こちらの完成見学会は終了いたしました。

たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。

感染予防対策として、ご来場のお客様にはマスクの着用と手指の消毒のご協力をお願いしております。

また、スタッフ全員マスク着用、アルコール消毒を徹底し衛生管理をしております。

安心してご来場下さい。

スタッフ一同、お待ちしております!!

 

あのヒーローが…展示場に!

9月だというのにまだまだ暑い日が続く、晴れたある日。

予想だにしないことが起きました。

なんと

展示場に

彼が現れた

キッチンに立つヒーロー男の子キラキラ

初めて生で見た。

彼の名は、みなさんご存知

♬ガン~ガン~ガン~

「ガンライザー」

何故ここにおわすのか。

その詳細はお伝えできませんが、あるきっかけでガンライザーが展示場にやってくることになり…

どこの戦いから飛んできてくれたのかは謎ですが、この様子は今週火曜放送されます。

お楽しみにニコニコ

テレビ【放送日】テレビ

9月13日(火)

5きげんテレビ内コーナー

(16時40分頃〜17時半の間)

学生の方必見!!インターンシップの様子をお伝えします♪

みなさん、こんにちは!!

先日までお盆休みの方も多かったと思いますが、

みなさんはどんな夏休みを過ごしましたか?

弊社のスタッフもみんな充実した夏季休暇を過ごさせていただきました (^▽^)/

 

そして・・・休暇を終え、弊社では一大イベントが控えておりました

 

それは、県内の学生のインターンシップびっくりマーク

 

今年は、将来地元の建築現場を支えていく(かもしれない)

学生さん4名でのインターンシップです照れ

 

コロナの影響もあり、久しぶりのインターンシップでしたが、

私たちも学生達と交流できることが楽しみで、

当日、ワクワクしながらお迎えましたルンルン

 

その様子を少しだけreport🎤

 

今回のインターンシップでは会社説明会、現場見学や設計

デコレーターの仕事体験などしていただきました。

 

社内見学では、1階の事務所から2階のレストラン、

その後ちょっと足を伸ばして

実際に完成した建物の見学もしていただきましたひらめき電球


2階レストラン「comfort dining DADA」の見学。最終日はランチもしました!!

設計体験では梅村teacherグラサンの指導のもと、

CADを使ってパースや間取りを作成しています。

初めてのCAD操作で、難しさや大変さを感じながら、

限られた時間の中で完成させていましたキラキラ

デコレーターの仕事体験は、カタログを見ながら家具選びをしました。

建物の内装や雰囲気に合わせた家具や照明をご提案するのも

デコレーターの重要な仕事の一つですので、

アドバイスを受けながら決めていきました指差し

 

その後先輩の入社エピソードや仕事の経験談など、

普段は聞けない楽しいことも、そうじゃないこともキョロキョロ

赤裸々トークなんかもありました爆笑

 

建築の勉強を始めたばかりの学生さん達。

今回は三日間のインターンシップでしたが、

学校だけでは学べない、技術や知識、初めての経験をたくさんして

将来への希望や、今後の課題を見つけることができた様子でしたスター

 

このブログを見てくれている学生さん物申す

D・LIFEでは会社説明会やインターンシップの申込を受け入れています!!

なるべく皆さんのご希望に沿って開催させていただきますので、

将来建築関係の職種を考えている方や、

D・LIFEの会社について気になる、知りたい!って

思ってくれていたらぜひご連絡ください音譜

 

スタッフ一同フレッシュな学生さんにお会いできることを楽しみにしています

ニコニコ

以上、インターンシップの様子した~パー