マレーシア ランカウイ島 The Datai

こんばんは

D LIFEのYAMAです。

去年の年末にマレーシアのランカウイ島にあるホテル ザ・ダタイに家族で泊ってきました。

前から一度、見てみたいと思っていたホテルです。一年間、あまり家族サービスも出来なかったので感謝の  

意味もこめて思い切って行ってきました飛行機

ザ ダタイはオーストラリア人の建築家ケリーヒルのデザインにより1993年に建てられたホテルでアガ・カーン

賞(権威があるらしいです。今回はじめて知りましたえへへ…)を受賞しています。

鬱蒼と茂る熱帯雨林の中に溶け込むように自然を残しつつ、周囲の環境とのバランスも考えられた建物です。

石を積み上げた壁や武家屋敷を彷彿とさせる通路など、斬新なアイディアが二十年近くの年月とともに     

風格に変わり敷地内の植物と調和し荘厳な雰囲気を漂わせていました。敷地内には小川が流れ鳥や動物の鳴

き声が聞こえてきます。

D・LIFEのブログ  D・LIFEのブログ  D・LIFEのブログ

                  落ち着いたロビー、プールはリゾートって雰囲気

   
D・LIFEのブログ  D・LIFEのブログ  D・LIFEのブログ    
 
                         本館の建物はには圧倒されました。

   
D・LIFEのブログ  D・LIFEのブログ  D・LIFEのブログ

     今回、泊ったのはジャングルの中にポツンと建つビィラ。目の前には猿や鳥がやってきます。

 D・LIFEのブログ    D・LIFEのブログ

           ビーチはやっぱり南国、景色は最高。ホテルから400メートル位は歩きます。

久しぶりのリゾート、リゾートはやっぱり良いですねははっ

我が家でリゾート、弊社の家造りのコンセプトです。本当にリラックスでき、家に帰るのが楽しみになり、家族み

んなが自然と笑顔になるような我が家、是非、お客様に自宅で体感していただけるご提案をしていきたいとおもっ

ております。

マンダリンホテル

    D・LIFEのmasayaです。

   明けましておめでとうございます。 

   本年も宜しくお願い致します。

   

   年末年始の休暇を利用しまして、東京・日本橋にあります、    

   『マンダリン オリエンタル東京』 へ家族で宿泊して来ましたキラキラ

   

  

   なんと、チェックイン AM11:00 ~ チェックアウト PM2:00の26時間滞在プランで予約がとれたので

   一日ゆっくりと過ごして参りました。      

   
   世界初の六ツ星ラグジュアリーホテルの「マンダリン」の写真です。

    D・LIFEのブログ      D・LIFEのブログ         

           フロントは地上38階                     フロントの吹き抜けを降りると

                                              水の流れる、バーラウンジ                  

   

              

                      D・LIFEのブログ     

                               ホテルエントランス

                           

                      D・LIFEのブログ
                           大空間のフロントラウンジ    

                             
                         

               チェックインをすると、直接フロントマンに部屋まで案内して頂きました。

                荷物は手続き中に、ベルマンが部屋まで運んでいるという用意の良さ。
                

                  
                     D・LIFEのブログ

                          部屋の広さは、ゆったりな約60㎡。

              内装は海外の旅行者向けでしょうか。ジャパネスクモダンなしつらえです。

                   

                     D・LIFEのブログ

                    子供達に、ウェルカムドリンクとお菓子のサービス。  

                     子供達以上に、親の方が感動してしまいました。                   
                    

                   

                     D・LIFEのブログ

                        ベット前の黒漆塗りの箱を開けると          

                       マンダリンオリジナルの部屋着と扇子。
                        扇子はサービスで頂戴してきましたキラキラ                      

                

                      
                       なんと言ってもこの部屋からの景色    
                               

                      D・LIFEのブログ

                                PM1:00

                      D・LIFEのブログ
                                PM10:00

                     D・LIFEのブログ
                                AM6:00

 

         「マンダリンオリエンタル東京」の、おもてなし・空間・料理・設備は全てが最高のもので、

               私たち家族は、ここで「最高の時間」を過ごすことができました。

           
                   D・LIFEが提案する、「暮らす事が歓びとなる空間。」

                           ホテルも家も同じです。

                     今回の宿泊で、多くを学べたかと思います。

                      

激闘 初仙台・帰省12時間超 partⅡ

Mr,XLです。partⅡです。

2010年12月31日実家の青森へ帰省しました。

その時の状況を報告したいと思います。

                   D・LIFEのブログ

                    激闘 倒木と格闘(自家用車に傷が・・・)

体験なされた方、あまりいらっしゃらないと思いますが、雪の重みで樹木が倒れてます。

全国的大雪のためとはいえ降りすぎ、積り過ぎです。

下道を通り、実家まで12時間40分、元気なのは小学生の娘2人だけでした。

翌日は、曇り天気でしたが新しく完成いたしました新幹線駅・Aファクトリー見学してきました。

                   D・LIFEのブログ

                            新幹線駅です。

                   D・LIFEのブログ

                      Aファクトリーです。カッコいいです。

                   D・LIFEのブログ

                         Aファクトリー内部です。

                   D・LIFEのブログ
                 emecoの椅子を使用していました。センスいいです。

名産のリンゴ・リンゴの加工品・シードル・海の幸等(寿司の《いっぱち》食べてみたかったです。)たくさん

青森のいいところが体験できます。

ぜひ皆様方も春は弘前の花見、夏は青森ねぶた、ありますのでぜひ遊びに行ってみてはと思います。

今週末見学会開催致します。悪天候の予報ではございますが、ぜひ体感していただければと思います。