紫波町F様邸

お久しぶりです

TAROUです!!

台風も過ぎて一安心雨

さて、先日

紫波町のF様邸で柱建てが行われましたフラッグ

D・LIFEのブログ

今回D・LIFEでは

F様邸の工事期間中にお客様をご招待し

現場見学や体験イベントなどを企画しまして

住宅が出来上がるまでの過程を実際に見ていただこうと考えています家

そのイベント第一回目が柱建て見学でしたキラキラ

ほとんどの方が柱建てを生でご覧になるのは初めてなので

大工さんの素早い動き

どんどん柱が組まれていく様子を

とても熱心に、興味を持って見学していただけました音譜

D・LIFEのブログ

途中、使われている木の部材や

今回のコンセプト、こだわっているポイントなどを

説明させていただき

みなさんとの交流が深まりクラッカー

楽しい柱建て見学になったのではないでしょうかキラキラ

それにしても

大工さんがかっこよすぎましたラブラブ!

D・LIFEのブログ

D・LIFEのブログ

イベントは今回に限らずまだまだ続きますビックリマーク

次回のイベントは

9/25日曜日です

内容は断熱勉強会など・・・

予約制となっておりますので

興味のある方はご連絡ください目

また、向井中野の見学会でも

詳しく説明させていただくので

是非、足を運んでください合格

女子力!

こんにちはクマ  久々の登場きらきら D・LIFE kasumi次女 です。

先日 CHIKAと一緒に 「女子力UPセミナー」 に参加してきました。

本題に入る前に、参加者の自己紹介からスタートふたば

東北三県から素敵な女性の皆様が参加されていて、KasumiCHIKAはオロオロ青ざめスマイル

自己紹介をしながら おいしいケーキをいただきましたケーキ01

 

 D・LIFEのブログ

オロオロしながらもケーキはもちろん完食旦那 (胃袋は全くオロオロしてませんほくそ笑み

今回は「カラーコーディネートについて勉強してきました。

色って簡単なようで奥が深いんですよね星

だからこそ色の配色は難しい…でも基本さえ間違わなければ大丈夫ok

自然界の色はイエローの波長の多い色とブルーの波長の多い色に分かれています。

すべての色はブルーかイエローのどちらかのアンダートーンをもっていて、同じアンダートーンの色同士は調和し、そうでなければ違和感が生じるのです。

自然界の色が美しく心地よく感じるのは、花・茎・葉・実など形成されているすべての色のアンダートーンが同じだからなのです。

とは言ってもこの色のアンダートーンはどっち?と突然問われたら…

顔←こんな顔にならないようにセミナーで学んだことを実践で活かせるようにしたいと思います。

『創造力』

お久しぶりです。

ウエストがメーターモジュールのD・LIFE Mr,XLです。

私事ですが、実家のある青森市にオープンしました【ねぶたの家 ワ・ラッセ】を

紹介したいと思います。

日本の三大火祭りのひとつ 『ねぶた』 を体感できる文化交流施設です。

展示されているものを一部ですが、御紹介いたします

                     D・LIFEのブログ

顔の部分だけをねぶた師ごとに展示されております。なかなか見比べる機会がないのでたいへん勉強に

なりました。

                     D・LIFEのブログ

      ねぶたの全体像です。幅9メートル 奥行7メートル 高さ5メートル 重量は約4トンあります。

 
                     D・LIFEのブログ

                     D・LIFEのブログ

                     D・LIFEのブログ

     針金・和紙を使い、ねぶた師の方を中心に、延べ約300人のスタッフの方々で製作しております。

     この大きく立体的で躍動感のある山車をなんと下絵とよばれている絵一枚で製作してます

     立面図、正面図しかも一方向からの図面だけで、ここまでのものを造ることは不可能だと思います。

     まさにねぶた師の創造力だと思います。

     色の使い方、立体感の出し方、等大変勉強になります。

     ぜひ皆様も青森にお越しの際は、立ち寄っていただき『ねぶた』を体感していただければと思います。

                    最後にプライベートショットを少しだけ紹介します。

                      D・LIFEのブログ

                      青森ベイブリッジ(カミさんとムスメたちです)

 
                      D・LIFEのブログ

                      A・ファクトリー内にあるケーキ屋さんです。

                      そこのお店のかき氷大変美味しかったです。

                      D・LIFEのブログ

今週末、向中野見学会最終になります。

外部、内部漆喰仕上げ・柱梁エイジング加工・リビングの素敵な照明

御家族皆様で体感してみてはどうでしょうか。