お待ちかね!いよいよ今週末放送です!

なんだか今年は、梅雨が長くて毎日肌寒かったり

湿度が高くてムシムシしたり・・・

かと思えば暑かったりと、落ち着かない毎日ですねショボーン

 

 

みなさま、こんにちは!

総務の大志田です(^^)/

 

1ヶ月以上前のことでお忘れの方もいると思いますが…

いよいよ今週末、IBC様の住宅特番にD・LIFEが放送されますウシシ

 

 

テレビ 放送日 テレビ

8月1日(土)14:00~14:54

IBC岩手放送 【今が買いドキ!ドキドキマイホーム!】

 

みなさん、ぜひご覧くださいね~ウインク

 

 

 

▼▼▼撮影時の様子は、前回の記事をご覧ください ▼▼▼

D・LIFEがテレビ番組で放送されます!

地鎮祭、行いましたin上田

皆さまこんにちは。
工務の及川です。

先日上田一丁目で 地鎮祭を執り行いました。

盛岡市上田にある県立中央病院近くの「Pleame hair(プリームヘアー)」2号店の「Pleame hair WHITE」です。

賑わいのある中央病院の通りに住宅と店舗併用で建てます。

地鎮祭とは、工事を始める前に行う、その土地の守護神(鎮守神)を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもあります。…詳しくはウィキペディアへ…

土地の四方をお清めしています。

当社はいつも紫波の志賀理和気神社(しかりわけじんじゃ)にお願いしております。

私も工事の安全をお祈りして参りました。

地鎮祭の終了時には皆さんで記念撮影

地鎮祭はやらなくても滞りなく工事は進みますが、
いい思い出になると思います。記念に是非いかがでしょうか?

盛岡上田中央病院近くに、来年完成予定の

「Pleame hair WHITE」

デザイン性と断熱性にもこだわった、D・LIFEが提案する店舗併用住宅。

気さくで相談しやすいオーナースタイリストが展開する、新たなサロンで

心も髪もリフレッシュしてみて下さいね。

私も開店したらお邪魔しようと思います。その為にも現場監督頑張ります!
以上及川でした。

ジャズライブに行ってきました!

先日、ジャズライブデビュー致しました。

映画で聞くジャズは好きですが、本格的なライブなどはほぼ行ったことがありません。

ライブ会場は知る人ぞ知る”開運橋のジョニー”です。

マスターのお名前もジョニーです。

看板みてちょっとビビりながら入りました。

ジョニーでは定期的にジャズライブを開催しているんですが、そこでボーカルとして活躍していらっしゃるのが

金本麻里さんです!

金本さんは元々学生時代に合唱部には所属していたそう。

ジャズに触れたきっかけは

ある時、ジョニーで職場の仲間と歌う機会があり、その歌声を聴いたマスターから「ジャズを歌ってみたら」と進言されたとの事。

そこから何年もジャズを歌っていく事になるなんて、思いもしなかったでしょうね。

金本さんはマスターの見込み通り、ジャズシンガーの道を順調に進み

2013年第1回ちぐさ賞、2017年日本ジャズボーカル賞新人賞を受賞!

日本を代表するジャズシンガーとなりました。

ライブが始まり、1曲目は

「My Favorite Things」

ご存知、名作ミュージカル映画「サウンドオブミュージック」でマリアが子供たちに歌ってあげた曲ですね。私も大好きです。

金本さんは、自分のライブでは1曲目にこの歌を歌う事を決めているそうです。

次々と曲が演奏され、ほとんど知らない曲かと思いきや知っている曲も聴いたことがある曲も沢山あり、初めて聴く曲はどれも素敵で、耳に楽しい夜。

ピアノを弾いていた方は高橋秀さんという女性で、軽快に鍵盤を弾いていく姿が魅力的でした。

ピアノソロも合間に入り、何とも優雅な気持ちになります。

さて、私がこのライブを見に来た理由。

それは次回の感謝祭で

金本さんに演奏して頂こうと考えているからです。

このご縁は、弊社と取引のあるイケダコーポレーション・中島さんからのご紹介でした。

中島さんはわざわざ県外からいらっしゃるほどのジャズ好き。

ご本人もギターを演奏されるんです。

この情勢ですから、今年の感謝祭は開催が難しくなるかもしれません。

ですが皆さんとお会いできる日も遠くはないと信じて。

皆さんも、金本さんと会える日を楽しみに、次回感謝祭にご期待ください。

以上kannoがお伝えしました。