ニュアンスカラーで織りなすリラックス空間

こんにちは、チバリナですちゅー

今回ご紹介するお家は、ニュアンスカラーをベースにゴールドや柄物クロスをアクセントに、柔らかくなりすぎない素敵な空間が完成致しました!!

ご夫婦とも長身でモデルの様な素敵なご夫婦にぴったりのお家です。

お打ち合わせもとても楽しく過ごさせていただきました。

まず外観です。

ネイビーの外壁が手前に来ることによって、建物の奥行き感が出て、より立体的に見えますね。

次に中に入ってまず目を引くのはお出迎えしてくれるトムディクソンの照明です。

その下にカルテルのルイゴースト・・・置いてるだけでこの存在感。

照明と家具、贅沢なディスプレイの仕方ですねキラキラ

季節がそうさせるのか、トムディクソンの光の出方がより一層素敵に見えます。

今回は2階リビングです

さあ、上がりましょうおいで

まず窓が大きい!! 明るい!!

ニュアンスカラーが映える笑

全体を見渡すと、ホワイト、ベージュ、ゴールドが綺麗に折り重なっているのがわかります。

照明のホワイト/ゴールド、キッチンのホワイト/アイボリー、家具のホワイト/ベージュ/イエロー

要所要所に配色しています。

そして素材感を変えると同じ色みなのにニュアンスが変わります。

空間に深みが出ますねウインク

水回りも上品なタイル、トイレにもホワイト、ベージュ、ゴールドを使用

見応えあるスペースになっております。

ぜひ今週末はD・LIFE完成見学会へお越しください。

スタッフ一同心よりお待ちいたしております!!

 デレデレ 完成見学会 デレデレ

12/16(土) 10:00〜16:00

12/17(日) 10:00〜16:00

電話 D・LIFE 019-681-3863 

完成披露パーティの様子

みなさま、こんにちは

11月より、D・LIFEに入社しました マツダ です。

素敵なおうち情報を伝えていきたいと思いますほんわか乙女のトキメキ

今回は、先日【完成披露パーティ】があり初めての体験だったので報告いたします。

.

『断熱材にこだわった全館空調の暖かい家』にてパーティがあり、

お家にお邪魔してまずは一言「あたたかいびっくりマーク

美味しい食事と楽しい席でお子様達もわいわい遊んで汗をかいておりましたニコニコニコニコ笑

パーティを終えて、一言「住みたい・・・目

単純な言葉でしかまだ表せませんが、

エアコン1台の全館空調で、ここまで暖かいのか…

お家ってここまでオシャレで機能的なものなのか…

と、実際に行くとお仕事時に写真で拝見していた以上の衝撃がありました。

実は今回の完成パーティの様子はCMにもなります!!お楽しみにルンルン

手探り中の新人の感動体験記でしたおやすみ花

さて、今週の土日は紫波町桜町会場にて予約制の見学会を行いますうさぎのぬいぐるみピンク音符

キラキラシンプルモダンな2階リビングの家キラキラ

▫️会場

 紫波町桜町田頭120-1の西側付近

▫️日時 

 12/9(土)10:00〜16:00

 12/10(日)10:00〜16:00

ご予約・お問い合わせ

D・LIFE   電話 019-681-3864

当社ホームページから予約できるようになりました!!

ダウン
ダウン

D・LIFE(盛岡)完成見学会予約フォームD・LIFE(盛岡)完成見学会予約フォームd-life-iwate.tayori.com

解体払い

皆さん、こんにちは!

お客様担当のサカモトです。

今回初めてブログに挑戦させていただくことになりました。

初めてのことでどんな感じで書けばいいか分からなくて緊張していますが、何とか頑張って書いてみようと思います!

さて、今回は建替えのご計画を行うにあたって解体払いをしてきたので、その時の様子をお伝えします!!

長年お世話になったお家に感謝を伝え、無事に解体が終わるよう祈ってきましたお願い

もちろん、私も工事が無事終わるよう一緒に祈ってきましたよ!

感謝を伝えたのはお家だけではなく、お庭に植えていた思い出深い紅葉もお施主様の希望でお祓いしてきました。

お子さんも一緒に拝んでお祓いの際に使われる白紙をまくという大役を見事にこなしました拍手

そして、普段はなかなか出会えないことにも遭遇しました。

(社長もこういうことは初めて。と話してました)

お施主様が持っていたけやきの箱にまつわることです。

というのは、なんとこの箱、

箪笥職人のおじい様が作られたものですごく価値のある箱なんです!

お施主様「あの。。。宮司さんこの箱使いますか?」

宮司さん「おぉ!すごい!これ今作ってる人がいないんですよ」

「欲しくても手に入らないんですよ。ありがとうございます!」

と、すごい喜んでいらっしゃいました。というか驚いていらっしゃいました。

この箱はけやきで出来ており、樹齢が長いけやきほど年輪の幅が広くなる。という特徴があるらしく・・・これがまさにそれでした。

そして、組接ぎという技法で、釘を使わず引出し本体が寸分違わず収まるように

熟練の技で作られているものでした。

私には、分からないことばかりでしたが、価値を理解して使っていただけるところに納まったことは良かったと思いました。

祭事をお願いしている志賀理和氣神社さんで、この先何代にもわたり使われることでしょう。

いつか使われてるところを拝見できればいいですね目

今回はお施主様の思いがかなり伝わった、内容盛りだくさんの解体払いとなりました。

長く住まわれたお家にお別れを告げるのは寂しいですが、無事に解体が完了し、快適な空間をご提供できるよう頑張ってまいります。