ナラのやさしい木目✕グレーの塗壁=心地良い住まい

こんにちは、チバリナです!

今日はデコスタッフで、お盆休み前の事務所のタイル整理と、倉庫のタイル整理をしてきました。

死にますねチーン晴れメラメラ

お子様との外遊びや、外で働いてる方、本当に熱中症には気をつけてくださいねウインク

さて今回は、木質感、白、グレー、時々黒のオトナなナチュラルテイストのお家が完成いたしましたのでご紹介いたします拍手

まずは外観

このお家の象徴となるような配色・・・内外とてもまとまっていて良きキラキラですね~

見てください!

皆さん、ナチュラルテイストといえばほっこりした可愛らしいお家を想像しませんか?

そういう方多いと思うのですが、今回のお家はシンプルで、品があって、それでいてぬくもりが感じられて・・・ほんとに素敵です。

今回のキッチンは、クリナップをお選びいただきました。

ダイニングキッチンは家事をする方にとって大事なスペースですよね。食器棚の隣にはカウンターもあり、バッチリですグッ気づき

この落ち着いた素敵なお家をご覧になりたい方は是非今週末の見学会にお越しください。

スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ちゅー 完成見学会 ちゅー

8/2(土)10:00~16:00

8/3(日)10:00~16:00

お問い合わせ:D・LIFE 019-681-3863

ホームページからもご予約いただけます下矢印D・LIFE(盛岡)完成見学会予約フォームD・LIFE(盛岡)完成見学会予約フォームd-life-iwate.tayori.com

テレビ番組の撮影がありました!

今日の盛岡の最高気温は36℃だそうですよ凝視

みなさん、こんにちは!

夏バテ気味であまり食欲がないオオシダです魂が抜ける

(…と言いつつアイスと麺類は食べる 笑)

室内でも熱中症になるそうなので、こまめな水分補給必須です!

さて。

先日、完成見学会を開催していた会場にてテレビ番組の撮影がありましたテレビ

出演は、D・LIFEのデコレーター  チバリナさんです!

もう、いろんな番組に出演していて、ベテランなチバリナさん。

今回はなんと!!

台本無しで収録に挑んでいましたびっくり

アナウンサーの方に質問され、スラスラと答えるチバリナさん。

かっこよすぎる…目がハート

そんなチバリナさんの姿を、社長も撮影していました!笑

放送日が決定したら、またお知らせいたします!

どんな放送内容になるのか…

お楽しみに~キラキラ

恐竜王国、福井県!!

みなさん、こんにちは。

夏祭りが近づいてきましたね音譜

社内でも

「俺、○日にさんさ出るんで、差入れお願いします!」とか、

「家族が○日にさんさ出るので、その日お休みします!!」とか、

そんな会話が飛び交っており、参加の予定もないのに

そわそわしている KIMURAですニコ

さて、今日は皆様にご報告したいことがありブログをしたためております。

まずは、こちらの写真をどうぞ ダウン 

みなさん、覚えていらっしゃいますか?

こちらは、2024年11月24日に開催しましたお客様感謝祭のときに

旅行券10万円をGETしたお施主様家族ですビックリマーク

その後のご旅行のご報告をいただきましたニコ

(実は・・ご報告はだいぶ以前にいただいておりましたが、

私がブログにアップできずに今日に至りました。申し訳ありませんあせる

その行き先は・・・(題名に書いてありますが)

福井県。

なぜ、福井県なんですかはてなマーク

子供たちが恐竜が好きなんで、恐竜博物館に行くためです!!

恐竜・・・はてなマーク 福井県・・・はてなマークうーん

聞いた瞬間はこんな感じでした。

そこでいろいろ教えていただき、調べてみました。

日本で発見された恐竜の化石のうち8割が福井県で発見されていること。

なかには、福井県で初めて発見された恐竜化石もあり「フクイサウルス」と

名前がついているものもあるそうです。

福井県って、失礼ながら全くのノーマークの県でしたので驚きでしたニコ

恐竜好きのお子さんは多いと思うのですが

「福井県まで行くっていうのは、すごいな。

 お子さんたちの ”好き” にきちんと向き合っていらっしゃるんだな。素敵だなぁ」

と、そっちにも衝撃を受けましたほっこり

そして、お写真をいただきました。

ブログへの許可もいただきましたので、ご覧くださいビックリマーク

すごい迫力①

カッコいい〜

すごい迫力②

かわいい〜

目が合ってる?

おもしろい①

おもしろい②

美味しそ〜ほっこり

すごい迫力ですよね!全然子供騙しじゃない!

「大人も楽しめましたよ」という意味がよく分かりましたほっこり

ご家族皆さんに楽しんでいただけて、私たちスタッフ一同もうれしい限りです。

そして、素敵なお写真のご提供ありがとうございました音譜

以上、報告でした。